2011年9月16日〜30日
9月16日 家令 

 スタンはいいにくそうに唸った。

「ぼくはその――あんまり自分が好きじゃなかったんです。肉体も、頭の中身も。自分のセックスも――ペニスもよわよわしいと思っていた。セクシーとはかけ離れた人間だって」

 スタンの経歴には二度の離婚暦があった。それも影響しているのかもしれない。

「それにあの頃は、捕まったことや調教に関係なく、つらい時期だったんです。――ミッレペダが捕まえてくれなかったら、ぼくは銃でこめかみを打ち抜いていたかもしれない」


9月17日 家令

 わたしの目に気づいて、スタンは少し気後れしたようだった。

「すみません。初めて会った方に」

「いや、それはわたしの資料になかった情報だ。話してくれ」

「目新しくもない理由ですよ。ぼくはヘッジ・ファンドでタフなポジションについていたので、疲れていたんです。

仲間との競争が苦しくて、自分が無能に見えて、つらかった。あのころは成績も下がってて、ずっとイライラして、安定剤飲まなきゃ眠れなかった。

――それで、すごく小さなことなんですが、ショックを受けて」


9月18日 家令
 
「ショックなこと?」

「知らない男に殴られたんです。このハゲタカ野郎って」

 彼はさびしい目をした。

「まったく知らない男でした。警察によると、その男は会社がM&Aで買われた際、仕事をなくしたんだそうです。

 うちで扱った件でもなかったけど、ぼくがヘッジの人間と知って、ムカっときたって」

 ウツ病直前の精神状態の時に、暴力を受け、滅入ってしまったらしい。

「ぼくは無能、そしてこの世界にとってもハゲタカ。否定、否定、否定ばかりで人生がイヤになってしまったんです」


9月19日 家令

 自信を喪失しきっている時に、スタンはミッレペダに捕らわれた。

 そして荒み、渇ききった心に毎日降り注ぐように、賞賛の言葉を浴びせられたという。

 最初は、女でもあるまいし、と不気味に思っていたスタンも、次第にその作用を受けるようになった。

「セクシーとか、素敵だとか、そういう言葉もあるんですが、ハムがよく言ってくれたのは、いいやつだ、って。頼りになる男だ、ひとを幸せにしてくれるやつだ――って。ぼくはある時、それがたまらなく腹立たしくて、癇癪をおこしたんです」


9月20日 家令

 スタンは少し思い出したのか目を赤くした。

「ぼくは自分のことを役たたずのろくでなしだって、思い込んでましたから。おだてられて腹がたった」

 だが、ハムは本気だ、と言ったという。

「おまえはハチャメチャな世界でなんとかよくなろう、よくしよう、と思ってふんばってるタフで善良な男だ。本当のおまえは人好きで、いつも誰かを幸せにしたいと思っている、とびきり気のいいやつだ。おまえは贈り物だぜ。おれは犬を何百と見ているからわかるって」


9月21日 家令

 スタンは気恥ずかしそうに笑った。

「今思えば、誰にも当てはまるような言葉だったような気がしますが、あの時、ぼくはガツンときちゃって。

なんか、彼がぼくをずっと見ていて、ぼくの苦労を認めてくれたような気がして、うれしくて泣けて――信じてしまったんです。ぼくはじつはいいやつだったんだって」

 それで、だいぶ救われた気がしたらしい。

 すると、不思議なことが起きた。アクトーレスだけでなく、ほかの客までが褒めだしたという。


9月22日 家令

 スタンは言った。

「ほかのお客様までが、ぼくを神様の贈り物だ、とか、ぼくといると元気が出るとか、言ってくれて、だんだん、ぼくは自分を許せるように、好きになったんです。

そしたら、まわりのひとも好きになって、ゲイもふつうの男もかわらないなって。そして、なんか本当に贈り物になりたくなったんですよ」

 ハムはその変化を見て、本格的にフェラなどセックスでつかうテクニックなどを教えた。スタンの飲み込みは早かった。

「ただ、それでも売りだしが近くなると、こわくなって」


9月23日 家令

 公開の日が近くなると、さすがにスタンも怯えた。

 ヴィラにはさまざまな客がいる。
 ハムはほとんど暴力を使わなかったが、客はそういうわけにはいかない。
 狂ったサディストの客に買われたらと思うと、胃がちぢんでものが食べられなかったという。

「でも、ハムが一枚の写真を見せてくれたんです」

 見ますか、と彼は唐突に席をたった。戻ってきて、わたしに一枚の写真を手渡した。
 胸に迫る写真だった。それは瓦礫の風景だった。


9月24日 家令

 どこか中東の戦場跡だ。
 片付けられない家畜の屍骸が残っている。

 その中を汚れた少年が大荷物を背負い、歩いている。よく見るとその手に白い花を持っていた。

「ハムが言ったんです。これがおまえ。これがおれ。これがおまえを買う男」

 砲弾で砕かれた町の廃墟のなか、家族のために荷を運ぶ少年。誰かのために花を摘んで帰る少年。これがこの世界に生きている男だ、と言った。

「そう思えば、親切にしてやりたいと思わないかって」


9月25日 家令

 スタンはいとしげに写真を見つめた。

「ぼくは彼の言葉に共感できたんです。これはぼくだっておもった。そして、みんなそうなんだって。

そしたら、恐怖が消えた。誰が買っても、ぼくが幸せにしてやろうってハラが決まったんです」

 でも、結局、いい方に買われてラッキーだった、と笑った。
 わたしはたずねた。

「いまのご主人様を愛している?」

「ええ、ぼくより彼のほうがぼくへの贈り物です。大切にしたい。神様の使いですよ。彼は」


9月26日 家令

 ドムスを出た後、わたしは主人に確認の電話を入れた。主人は盗聴は問題なかった、といったが、それ以上のことは語らなかった。
 以来、犬のことで相談してくることもなかった。

 ひと月ほどたった時、ようやく主人が連絡してきた。

「スタンを外に出すので手続きしてくれ」

 主人の声は明るかった。

「これから選挙戦だ。彼がいれば勇気凛々さ」

 叔父の件はどうしたのだろう。

「叔父さんと戦ったよ」

 彼が自分から言った。

「スタンはおれのパートナーだ。手をだしたら殺すって」


9月27日 家令

 選挙戦を前に、一族の有力者と戦うのは勇気がいったことだろう。

「人生を賭けたよ。だが、その価値はあった」

 主人の声には以前とはちがう堂々としたものがある。

「裸一貫でも、嫌がらせされても立候補してやるつもりだった。なにもこわくないさ。スタンだけはぼくを見限らない。スタンがいれば、たとえ一族を放り出されても、楽しくやれるからな」

 すると、叔父のほうが折れたのだという。めでたしめでたしだ。


9月28日 家令

  わたしは後日、アクトーレスのハムに、スタンと主人の成り行きを話した。その際に聞いた。

「プレタポルテの犬はみんな、ああして褒めて育てるのかい」

 ハムは訂正した。

「褒めるというのは正しくない。正しいのは愛する、だ」

「ほう」

「愛玩犬が欲しいわけだろ。客は。だったら愛情いっぱいの犬を作らなきゃならんじゃないか。たっぷり愛情をそそいで、満たされた犬じゃなきゃ、ほかのやつは愛せないさ」

「理屈はそうだが、結局、褒めて育てる、だろ」

「愛する、だってのに」

 ハムは笑った。


9月29日 家令

「じゃ、きみはスタンを愛しているのか」

「むろんだ。息子のように愛している」

 あのな、と彼は言った。

「人間ってそんなに簡単に騙されるものじゃないんだよ。口先だけの褒め言葉じゃ人は動かない。おれは彼を崇拝し、愛している。彼の幸福を最前に考えている。だから、スタンにも通じる」

「愛する相手を売り飛ばす精神の造りがナゾだが」

 ハムは言った。

「幸せになるとわかっているからさ」

 彼は奇妙な話をした。

「犬が捕まるのはたいがい不運が重なった時期なんだぜ」


9月30日 家令

 ハムによると、犬の捕獲時期には似たような事件が起こるという。
 親の死、伴侶との離婚、失職――大きな事件はなくてもストレスの高まった頃に、ミッレペダに遭遇することが多い、という。

「悪いことは重なるということかな」

「そうだ。だから、その論でいけばいいことも重なるわけだろう?」

「……」

「スタンがハッピーなら、ハッピーな主人しかつかない!」

 わたしは言った。

「幸せの絶頂から転落するケースは?」

「……」

「禍福はあざなえる縄の如し、とかは」

「おまえには愛が足りなすぎる」


←2011年9月前半          目次          2011年10月前半⇒



Copyright(C) FUMI SUZUKA All Rights Reserved